「旦那がなかなか帰ってこない…」と、悩みだしたら止まらなくなりませんか?一体なぜ帰ってこないのか、理由を考えても自分だけでは答えが出せない方もいるでしょう。
仕事だとはわかっていてもそれ以外に理由があるのではないかと、疑ってしまい精神的にも落ち込んでしまいます。精神的に参ってしまっては、普段の生活にも支障が出る可能性もあるでしょう。そのまま我慢しても何も良いことはありませんよね。
そこで今回は、旦那が帰ってこない理由についてまとめてみました。あわせて夫婦円満になるコツも紹介していますので、悩みすぎないためにもまずは参考にしてみてください。考えすぎて体を壊してしまう前に、まずは理由について考えて自分なりに対処し、気持ちをスッキリさせましょう!
- 1. 旦那が返ってこない理由
- 1.1. 仕事で帰れないでいる
- 1.2. 事故や事件に巻き込まれている
- 1.3. 家に帰りたがらない
- 1.4. 浮気をしている
- 2. 旦那が帰ってこないときにとるべき行動
- 2.1. 本人に連絡をとる
- 2.2. 身内や知人、職場に連絡する
- 2.3. 家の中の旦那の持ち物をチェックする
- 2.4. 思い当たる場所に行ってみる
- 3. 旦那が帰ってこなくて不安なときの過ごし方
- 3.1. 誰かに話を聞いてもらう
- 3.2. 出かけて気晴らしする
- 3.3. 趣味に没頭する
- 4. 旦那に帰宅してもらうための6つのコツ
- 4.1. 帰ってきたときに純粋に心配したことを伝える
- 4.2. 家庭内で旦那を立てるように振る舞う
- 4.3. 感謝や労いの言葉をかける
- 4.4. 家の中に旦那が安らげる場所を作る
- 4.5. 明るい雰囲気にする
- 4.6. 帰宅しないときのルールを作る
- 5. 【まとめ】旦那の良き理解者のなろう!
旦那が返ってこない理由
まずは旦那が帰ってこない理由を紹介しています。当てはまる可能性のある理由もあるので、どのような状態なのか参考にしながら分析してください。
仕事で帰れないでいる
仕事が忙しければ残業しなければならなくなり、帰れないこともあります。本人の意思ではなくても会社や上司から圧力をかけられていれば、簡単には帰宅することができない場合もあるでしょう。
また、仕事が忙しい状態では簡単に連絡することもできません。できる状態の会社であったとしても、忙しくて忘れてしまっている可能性もあります。帰れないうえに連絡もできないような状態は、仕事であれば仕方のないことです。あとで話を聞いてあげたりして、決して責めないようにしてあげたいですね。
事故や事件に巻き込まれている
帰宅途中に事故や事件に巻き込まれると、帰ることが難しくなります。特に巻き込まれた当事者となっていれば、自分から連絡ができない状態になっている可能性は十分あります。当事者ではなかったとしても目撃者となっていれば、事故や事件の状況を詳しく聞かれるため、なかなか連絡することができなくなるでしょう。
また、帰宅途中ではなくても勤務中に事件や事故に巻き込まれる可能性もあります。勤務先で強盗が押しかけてきたりする可能性も否定はできません。車が会社の建物に激突するなどの事故が起きることもあるのです。
無事であれば何よりですが、連絡がなく帰ってこないときは、事件や事故の可能性もあると考えておきましょう。
家に帰りたがらない
仕事でもなく事件や事故に巻き込まれてもいないのなら、ただ家に帰りたくないという理由が考えられます。特に家に居場所がないと感じている旦那や、妻から家事を押し付けられダメ出しまでされてしまう家事ハラが嫌だという旦那は、帰宅することが苦痛になってしまうのです。
せっかく洗い物をしても「綺麗に洗えていない」や、掃除をしても「まだ埃が残っている」などダメ出しばかりでは、頑張った旦那も辛く感じてしまうでしょう。家にいるのが嫌なら帰らない方が良いと考えてしまえば、旦那もなかなか帰ってこなくなるでしょう。
浮気をしている
浮気をすれば他の女性と一緒に夜を過ごすため、なかなか帰ってくることはないでしょう。
また、こちらから連絡を取ろうとしても難しくなります。携帯はつながっている状態でも、メールの返信も折り返しの電話もくることはありません。他の女性との時間を邪魔されたくないため、携帯の電源までは切りませんが連絡を返すことがないのです。
考えたくはない理由ですが、あまりにも頻繁に帰宅時間が遅く折り返しの連絡もない状態であれば、浮気の可能性も否定することができないでしょう。
旦那が帰ってこないときにとるべき行動
続いては、旦那が帰ってこないときにとるべき行動についてまとめました。どのように行動すれば良いかわからないことが多い方は、ぜひ参考にしてくださいね。
本人に連絡をとる
まずは本人と連絡を取ってみましょう。とりあえず携帯に連絡するのです。本人と連絡が通じるか確認が取れる場合は、仕事中で忙しく電話に出られない状態であったか、浮気の可能性があります。
逆に、確認が取れない場合は、事件や事故に巻き込まれているか帰宅することを避けているかのどちらかが考えられます。連絡が取れるか取れないかで、多少の判断はできるのでまずは一度連絡を取って確認しましょう。
身内や知人、職場に連絡する
本人との連絡では確かなことがわからない場合もあります。そのときは、身内や知人に連絡してみましょう。また職場にも連絡してください。
身内や旦那を知る知人であれば、今どのような状態かを把握することができる場合もあります。事件や事故に巻き込まれた際に、もしかすると旦那の両親や親戚に連絡が入っている可能性もあります。知人がそばにいたという場合もあるでしょう。
また、職場へも連絡してみると仕事中なのか帰社しているのか、確認することができます。身内や知人、職場へ連絡することで、何か手がかりをつかむことができる場合もあるのです。浮気などもこの方法で確かめること判明する可能性もあります。万が一ということもあるので、本人との連絡で確信が持てないときに実践してください。
家の中の旦那の持ち物をチェックする
旦那の持ち物をチェックしてみるのもひとつの方法です。特に普段使用している日用品を持ち出していないか確認してみてください。持ち出しているのなら、外泊する可能性があります。
外泊する可能性があるということは、家に帰りたくないか浮気をしている可能性があります。外泊する意思があるかどうかを荷物チェックで探ってみましょう。
思い当たる場所に行ってみる
最終手段として、直接探し出す方法もおすすめです。実際に旦那が行きそうな場所に自分も行ってみましょう。
思い当たる場所がないときはネットカフェにいる可能性もあります。家に帰りたがらない旦那ならネットカフェで時間を潰しているでしょう。他にも特に旦那が行きそうな場所として多いのが、車の中や実家、友人宅です。
また、浮気をしているのなら浮気相手の家かラブホテルにいるでしょう。ラブホテルは勤務先の近くや、勤務先の最寄駅近くなどが考えられます。もしくは旦那と付き合っていた頃に利用していたラブホテルにもいる可能性があるので、当たってみると良いでしょう。迷うぐらいなら最終手段として、思い当たる場所を探してみるのも手段ですね。
旦那が帰ってこなくて不安なときの過ごし方
旦那が帰ってこないと不安になってしまいます。そんな時の過ごし方について紹介しているので、不安が強いときに対処できるようチェックしてみてくださいね。
誰かに話を聞いてもらう
旦那が家に帰らないことが続くと、ストレスもたまってしまいます。そんなときには知人に愚痴を聞いてもらいましょう。
不安なときは自分で抱え込まないようにすることが大切です。少しでも誰かに話を聞いてもらってください。話を聞いてもらうことで何かしら解決策が浮かぶ場合もあります。またアドバイスなどももらうことができるでしょう。
出かけて気晴らしする
旦那の帰宅を待っている間は悩みの時間となっていませんか? 悩む時間を減らすために、出かけて気晴らしをしましょう。少しでも気晴らしができれば、前向きに考えられるようにもなります。悩んでいる時間がストレスだと感じるなら出かけましょう。
趣味に没頭する
帰ってこないことを考えていてもどうにもなりません。できるだけ旦那のことを考える時間をなくすために、趣味に没頭してみましょう。没頭できる趣味があれば、考える時間も悩む時間もなくすことができます。自分のためにできることを考えて、ストレスを溜めないようにしてください。
旦那に帰宅してもらうための6つのコツ
ここからは、旦那に帰宅してもらうためのコツを6つ紹介します。現状をどうにかしたいと考えているのなら、是非実践してください。
帰ってきたときに純粋に心配したことを伝える
旦那が帰ってきたときに怒らないようにしましょう。帰ってきたら純粋に心配していたことを伝えてください。怒りたい気持ちもあるでしょう。ですがそこは我慢して、心配していたと言ってください。
心配していたことを伝えるのは、妻に必要とされていることを実感させるためでもあります。必要とされていることがわかれば、徐々に帰宅時間にも変化が訪れるでしょう。
家庭内で旦那を立てるように振る舞う
家に居たくない、家に居場所がない旦那のために、家庭内では旦那を立ててあげるようにしてください。少しでも自分が立てられていると感じれば、存在意義を感じ家に帰りやすくなります。旦那として立ててあげつつ、もしもお父さんなら父親としても立ててあげると良いでしょう。
感謝や労いの言葉をかける
日頃から感謝や労いの言葉をかけてあげるようにしてください。感謝されていると感じることで、旦那は自分の存在意義を感じることができます。また労いの言葉をかければ、旦那は妻が一番の理解者だと思います。妻だけが大変さを理解してくれると感じれば、家にも帰りやすくなりますし、帰りたくなるでしょう。
家の中に旦那が安らげる場所を作る
居場所がないと感じている旦那のために、旦那専用のスペースや部屋を作ってあげましょう。少しでも一人になれる時間があれば、旦那も落ち着いて家に居ることができます。また自分だけのスペースがあれば居場所があると感じられ、帰宅することが苦痛にならなくなるでしょう。
明るい雰囲気にする
家の中が暗いと旦那は帰宅したいとは思いません。むしろ帰宅が辛くなってしまいます。会社の方が明るくて楽しいと感じてしまったら、旦那は帰ってこなくなるでしょう。旦那が帰宅しやすいようにするためにも、家の中の雰囲気を明るくしてください。常に笑顔があふれる家庭になれば、旦那も気持ちよく帰ってくることができます。
帰宅しないときのルールを作る
どうしても帰宅しない旦那であれば、帰宅しない理由を明確にするなどのルールを作ってください。ルールを作ることで、旦那の心配をする必要がなくなります。せめて帰らない連絡だけでも入れる、電話には出る、メールだけでも必ず返信するなど、事故や事件に巻き込まれていないか確認できるようなルールが良いですね。
妻にとっては常に心配させられてしまうのは、心労が絶えず体にも影響を及ぼしかねません。ルールがあるだけでも不安の解消につながるので、一度二人で話し合うようにしましょう。
【まとめ】旦那の良き理解者のなろう!
旦那が帰宅しないのは、家に居場所がないという理由が多いです。特に妻が怒りっぽかったり、家事ハラなどを受けると帰宅したいとは思わないでしょう。本当に旦那に帰ってきて欲しいのなら、家に帰りやすい雰囲気を作ることが大切です。常に笑顔で労いを忘れずに、旦那を気持ちよく迎えてあげてください。
ただし、浮気をしている場合は別です。しっかりと証拠を押さえしかるべき対応が取れる準備をするべきです。慰謝料の請求などができるように、しっかり調べることも浮気の場合は必要ですね。
旦那が家に帰らないことで悩むのなら、帰宅しない理由を分析して、帰ってきてもらうための対処をまずは実践しましょう。新婚家庭ではなくても付き合った楽しい記憶を思い返しながら、明るい雰囲気で帰りたくなるような家づくりをしてくださいね。
全国の第一探偵グループ一覧
ーDAIICHI DETECTIVE GROUP ー
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 浮気・不倫2024年9月12日夫や妻が出会いサイトやアプリを利用していた際の対処法
- 浮気・不倫2024年9月10日下着に付着したDNAや指紋・筆跡鑑定で浮気の証拠を掴む!
- 浮気・不倫2024年9月10日浮気が常に不安で疑ってしまうのは心の病気?
- 浮気・不倫2024年9月10日浮気・不倫して妊娠してしまったらどうすればいいの?